キジのニューカッスル病発生について
事 務 連 絡
平成14年12月5日
平成14年12月5日
各都道府県畜産主務課
家畜衛生主任者 殿
家畜衛生主任者 殿
農林水産省生産局畜産部
衛生課国内防疫班
衛生課国内防疫班
キジのニューカッスル病発生について
千葉県においてキジのニューカッスル病が発生しましたのでお知らせします。詳細は以下のとおり。 | |||||||
1 |
発生場所の概要 成雉 400羽、育雛(37~60日齢) 390羽、育雛(25~31日齢) 1,020羽、 育雛(6~14日齢) 1,120羽 |
||||||
2 |
発生の経過 平成14年6月中旬より育雛群において死亡数が増加し、7月1日に家畜保健衛生所に病性鑑定依頼があった。ワクチン無接種のヒナ12羽中5羽にHI抗体陽性が認められ、2日に再度ワクチン無接種ヒナの検査を実施したところ6羽中5羽がHI抗体陽性となった。7月11日に肺及び気管乳剤よりNDウイルスが分離され、病理所見とあわせ、ニューカッスル病と診断した。 |
||||||
3 |
防疫措置
|