ニューカッスル病(ハト)の発生について
事 務 連 絡
平成14年4月26日
平成14年4月26日
各都道府県畜産主務課
家畜衛生主任 殿
家畜衛生主任 殿
農林水産省畜産局衛生課
国内防疫班長
国内防疫班長
ニューカッスル病(ハト)の発生について
平成14年4月22日、広島県下においてハトのニューカッスル病が発生しました。詳細は以下のとおり。 | |
1 |
発生場所の概要 成ハト 50羽、幼ハト 31羽、鳥骨鶏 5羽 を飼養 |
2 |
発生の経過 広島県下において今月上旬より、今春孵化した幼ハトに斜頸、起立困難等の異常がみられ、管轄家保に届出があった。症状のみられた15羽を自衛殺し、幼ハト 3羽について4月18日に病性鑑定を実施し、病理、ウイルス学的検査で陽性となった。 |
3 |
防疫措置 (1) 鳩舎及び使用器具の洗浄・消毒 (2) 幼ハト及び抱卵中の卵は殺処分後焼却 (3) 放飼及びレース参加の自粛 (4) 今年度の孵卵中止 |
4 |
その他 ワクチン接種は成ハトには実施されていたが、幼ハトは未接種であった。 周辺半径7km以内に養鶏農家はない。半径10km内外養鶏農場5戸へ立入検査を実施し、異常のないことを確認。 なお、3月上旬に帰巣直後のレース鳩5羽に元気消失等の症状を認め、淘汰しているが、因果関係は不明。 |