米国での家きんペスト発生に伴う一時輸入停止について(第2報)

プレスリリース

平成14年1月18日
生産局畜産部衛生課

米国での家きんペスト発生に伴う一時輸入停止について(第2報)


 米国産家きん肉等については、米国ペンシルバニア州において家きんペストが発生したことを確認したことから、平成14年1月12日以降、我が国への輸入を一時停止しているところである。
 今般、米国における家きんペストの発生日を基に、国際獣疫事務局(OIE)の国際動物衛生規約において定められている本病の潜伏期間を考慮して計算した結果、米国における本病の侵入年月日は平成13年11月12日と推定される。このため、今回の輸入停止措置については、以下のとおり取り扱うこととした。


1.米国産家きん肉等のうち、と殺日等が平成13年11月11日以前のものであって、米国政府機関が発行する証明書にその旨記載されているものについては輸入を認める。

2.なお、米国産家きん肉等であって、第三国で加工された後日本向けに輸出されるものについても、本輸入停止措置の対象とする。なお、米国政府機関発行の証明書によりと殺日等が確認できる場合は、上記1と同様の対応とする。

問い合わせ先
農林水産省生産局畜産部衛生課

電話 : 03-3502-8111
衛生課
担当者 : 伊藤、大友 (内線 4046、4051)
     03-3502-8388(直通)



このページの先頭へ

前のページ