別紙:国産鶏肉等の安心・安全に係る消費拡大に係るシンポジウムの実施概要



国産鶏肉等の安心・安全に係る消費拡大に係る
シンポジウムの実施概要


タイトル:「国産鶏肉等の安心・安全がよくわかるシンポジウム2005」

 
開催趣旨:

消費者に対して、国産鶏肉等についての安全・安心に対する正確な情報の提供及び、生産者、流通等関係事業者の安全・安心への取り組み状況等についての理解の醸成を推進すると共に併せて、国産鶏肉等の栄養や食生活での役割をアピールすることにより、国産鶏肉への信頼性と消費の安定・拡大を図ることを目的に実施する。


開催場所と開催時間:(東京と福岡2カ所で実施)

東京 3月20日(日) 13:30~16:30/銀座フェニックスホール
   東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館/TEL 03-3543-8118

福岡 3月21日(祝・月)13:30~16:30/天神町・エルガーラホール・中ホール
   福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ北7F/TEL 092-711-5017

主催・後援

主催:社団法人 日本食鳥協会
及び協力: 後援: 農林水産省生産局・農畜産業振興機構・財団法人日本食肉消費総合センター
  協力: 社団法人日本養鶏協会・社団法人日本卵業協会
日本鶏卵生産者協会・全国農業協同組合連合会

開催内容:

(東京・福岡会場共通)
  基調講演:大阪府立大学大学院助教授 向本雅郁
講演テーマ「国産鶏肉の安全性について」
  基調講演:大塚製薬株式会社健康推進本部長 佐藤和子
講演テーマ「正しい食生活で健康管理を~鶏肉と鶏卵の上手な食べ方」
  パネルディスカッション:「安心・安全な国産鶏肉等で正しい食生活を!」
  国産鶏卵及び国産鶏肉加工品(抽選)プレゼント

東京会場: 総合司会/コーディネーター:荒川強啓~キャスター・パーソナリティ~
  基調講演: 大阪府立大学大学院助教授 向本雅邦
  基調講演: 大塚製薬株式会社健康推進本部長 佐藤和子
  パネラー: 京都産業大学名誉教授 駒井亨
  パネラー: 家庭料理研究科 奥薗壽子
  パネラー: 社団法人日本食鳥協会会長 井島榮治
  パネラー: 社団法人日本養鶏協会副会長 村石愛二

福岡会場: 総合司会/コーディネーター:坂口卓司氏~RKB毎日放送アナウンサー~
  基調講演: 大阪府立大学大学院助教授 向本雅邦
  基調講演: 大塚製薬株式会社健康推進本部長 佐藤和子
  パネラー: 京都産業大学名誉教授 駒井亨
  パネラー: セツコ母の味サロン主宰 上村節子
  パネラー: 社団法人日本食鳥協会理事・九州支部長 松田次郎
  パネラー: 日本鶏卵生産者協会理事 高嶋浩司

このページの先頭へ

前のページ