[別紙] 鶏卵に関する正しい知識の普及のためのインパックの実施

平成17年2月18日
社団法人 日本卵業協会
日本鶏卵生産者協会
社団法人 日本養鶏協会

報道機関各位

高病原性鳥インフルエンザ対策本部
委員長  梅原 宏保
〔(社)日本養鶏協会内〕

鶏卵に関する正しい知識の普及のためのインパックの実施


前略
 日頃より我が国養鶏産業にご理解とご協力をいただき、誠に有り難うございます。
 さて、昨年は79年ぶりの発生となりました高病原性鳥インフルエンザの連続的発生とこれに伴う風評被害により全国の養鶏関係者は大きな経営被害を受けるとともに、全国の消費者の皆様にも大変な心配をおかけしたところであります。
 このため、本対策本部としましては、この対応の一環として鶏卵の安全性に関するメッセージを鶏卵パックの容器内にインパックラベルとして消費者の皆様にPRしていくことが今後の風評被害を未然に防ぐために有効な対策であることとし、標記の鶏卵関係三団体によるラベルを積極的に用いる方針を決定いたしました。
 鶏卵に関する正しい知識の普及につきましては、これまでも関係行政当局の積極的なご協力とご指導を得て、消費者をはじめ流通関係者に「鶏卵の安全・安心の観点からの情報提供」に努めているところであります。
 この実施につきましては、2月21日以降趣旨にご賛同頂ける全国の鶏卵関係者の協力により総数1,500万枚を目途に順次実施していく予定であります。
 以上の趣旨にご理解を頂き、引続き養鶏産業の安定的発展と安全・安心な鶏卵の提供に努めて参る所存でありますので、今後共ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

別添:省略


連絡先
社団法人 日本卵業協会 TEL 03(3297)5553 FAX 03(3297)5554 担当:杉田
日本鶏卵生産者協会 TEL 03(3297)5508 FAX 03(3297)5519 担当:菊地
社団法人 日本養鶏協会 TEL 03(3297)5515 FAX 03(3297)5519 担当:島田

このページの先頭へ

前のページ