中国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について
プレスリリース
平成15年5月12日
生産局畜産部衛生課
中国からの家きん肉等の一時輸入停止措置について
1.今般、動物検疫所における中国産あひる肉の検査の結果、鳥インフルエンザウイルス(H5N1)が分離された旨の報告があった。
2.このため、中国においては家きんペストが存在すると判断し、鳥インフルエンザの我が国への侵入防止に万全を期すため、家畜衛生条件に基づき、中国からの家きん肉等の輸入を一時停止することとし、関係機関に通知したところである。
3.なお、中国産家きん肉等については、平成15年1月10日付けで追加的リスクの低減措置を考慮した中国から日本向けに輸出される家きん肉等の家畜衛生条件を二国間で締結し、あひる肉等の輸入停止措置を解除したところである。
また、輸入停止措置の解除に当たっては、家きんペストの我が国への侵入防止に万全を期すために、念のための措置として輸入検査時に動物検疫所における抽出による精密検査を実施してきた。
問い合わせ先
農林水産省生産局畜産部衛生課
担当者 : 杉浦、大友
電話 : 03-3502-8111
(内線 4045 4051)
直通 : 03-3502-8388